2025/05/05 19:27
グルテンフリー材料4つ 簡単まぜるだけ【 米粉のきな粉饅頭 】米粉でできたお饅頭はお店では売っていません。日本ではお米を使った加工食品がお煎餅やあられくら...
2025/05/04 20:38
ノンオイル ご飯がすすむ 簡単【 ニラ玉豆腐 】植物性の油には全てに発ガン性があると以前にも書きました。(サラダ油などの植物性の油を加熱すると脳や身体に悪い毒素が発生するため)〖植物油から毒素が発...
2025/05/03 23:12
グルテンフリー植物油・乳製品・砂糖なしまぜるだけ【 米粉の酒粕蒸しパン 】海外ではもう何十年も前からグルテンフリーが注目されていますが、小麦が日本人に合わない事を知らずに食べ続けている人は少なくあり...
2025/05/02 22:34
かけるだけで食欲倍増【 万能肉味噌 】味噌味のそぼろ煮も簡単に美味しく作れます。料理の作り方の説明で「サラダ油をフライパンにひく」大抵このフレーズが一般的ですが、精製した植物油は全てに発ガン性があるた...
2025/05/01 22:41
グルテンフリー ノンオイルやみつき 【 米粉のカリもち野菜チヂミ 】外はカリカリ。中はもちもち。野菜をたっぷり使った米粉のチヂミです。油は植物油ではなく豚肉から出た油を使用しました。しっか...
2025/04/30 22:43
グルテンフリー罪悪感なし 【 白滝焼きそば 】小麦粉(グルテン)を断ってから半年以上が経ちました。(小麦不耐性のため)小麦を摂った後の辛さを考えると以前のように食べたいとは思いません。中毒性のある...
2025/04/29 22:53
ドールハウス【赤毛のアンの家】プラモデルのようにドールハウスを一から作る物は珍しくて欲しくなり、当時14年前にディアゴスティーニから創刊した赤毛のアンの家を購入しま...
2025/04/28 23:11
混ぜるだけ 簡単大人おやつ【 酒粕きな粉 】ちょっとお腹が空いた時、でも甘いお菓子を食べたくないという時は身体に優しい手作りおやつがいいと思います。砂糖を加えなくても酒粕には自然な甘さがありま...
2025/04/27 22:41
レンチンして混ぜるだけ【 豚ニラもやし春雨 】一品欲しい時のお助けメニュー。今回は豚肉なし、お水(100ml)なし、ごま油なし、砂糖大1→大1/2減らし、コチュジャン少量。それでも十分美味しいおかずになっていま...
2025/04/26 23:14
フライパンで【 米粉のベーグル 】~きなこ&紅茶~今回、初めて作ったベーグルは表面が割れてしまってちょっと残念でした。原因として生地の水分量不足、ミキシング不足、二次発酵の過剰、茹ですぎ、成形時...
2025/04/25 23:20
ご飯とビールが鬼すすむ簡単 【やみつきキュウリ】簡単にできてここ一番の一品。市販のお漬け物より美味しいと思います。軽く皮をピーラーで剥い...
2025/04/23 22:35
おやつに【 国産ソフト煎り大豆 】以前はおやつに市販のお菓子をよく食べていました。市販のお菓子は小麦粉・植物油・乳製品など身体に良くないものが使われている。食べた感じがしない。高額。などのデメリット...
2025/04/22 23:13
Seria おむすびくるりんで【 オムライスむすび 】Seriaのおむすびくるりんを使ってかわいいおむすびをお昼ごはんに作りました。素材はシリコン製。薄くて柔らかいです。バンドを外し広げてご飯をつめたら...
2025/04/21 22:16
【 日本語の不思議な読み方 】ムヅカシイ私の職場には外国人スタッフが数名いるのですが漢字の読み方が分からいと、よく私に「コレハナンテヨムンデスカ?」と聞いてきます。読み方を教えると、いつも訝しげな反応...