2025/03/19 23:03
【 米粉のプチパン 】手順をきちんと確認すればよかったのですが慌てたせいか材料を入れる順番を間違えて失敗してしまいました。出来上がったものはお団子に近い食感でパンとは言えないものでした。そんな時もあ...
2025/03/18 23:05
4kgまでOKリュックや小物を吊るして収納ダイソー 【 リュックハンガー】ネクタイ収納で丈夫なハンガーが意外になくて困っていました。たまたま見つけたこのハンガーはとてもガッチリしているので折れたり...
2025/03/17 23:13
お米の消費を抑え・お腹の調子も整える【 押し麦・もち麦 】実家が米農家でお米に困ったことは今までありませんでした。が、今年は今までにない不作で、お米が足りない状況です。最初は単純にお米の嵩(かさ)増し...
2025/03/16 22:04
手軽なフライパンで【 もちもち米粉饅頭 】小麦粉・植物油・乳製品・甘いものは中毒性が高く、がんや脳梗塞、アルツハイマー、花粉症、喘息などの様々な病気を引き起こしている事を多くの日本人は知りません。海...
2025/03/15 22:31
グルテンフリー こんにゃくマンナン使用モチモチ【フライパンで 米粉パン 】ずっと作りたかった初心者さん向けの米粉パン。先日、やっと作ることができました。かなり苦戦しましたが、うまくできてよかっ...
2025/03/14 23:23
【 ピンクの箒のおばあ様 】自宅の庭には梅や白木蓮、紅葉などの木がありますが、庭木の手入れが行き届かず、時々手を入れてはいるものの、かなり伸びきってしまった庭木はお世辞にもきれいとは言えません。掃き...
2025/03/13 22:54
揚げるより美味しいノンオイル【 海老の塩焼き 】身体に優しい海老の塩焼きです。個人的にはエビフライよりこっちの方が好きです。作る手順は塩を軽く振...
2025/03/12 22:34
【 初・もち麦 】お米は相変わらず高騰していて、この先も安く手に入るのかわからないとなると、代わりになるものが必要になってきます。最近、もち麦が身体にいいと聞きました。体質改善を含め、幾つになっても...
2025/03/11 22:39
本当の幸せ~ 誰かのために生きる事 ~どんな事があってもぜったいにくじけず、諦めず悔しくても、悲しくても誰も理解してくれなくてもどんなに痛くても、疲れていても私は私の人生を生き抜く私以外の誰かのため...
2025/03/10 23:17
バター・ショートニングなしザクザク触感【 米粉のレモンサブレ 】まだ市販のお菓子を買って食べるよりかはいいのかもしれませんが、どうしても茨木くみ子さんの米粉のレモンサブレを作ってみたくて1度だ...
2025/03/09 23:06
日本橋ゆかり・野永喜三夫フライパンで作るしっとりやわらか【 ブリの煮付け 】身がふわふわ。とてもおいしい煮付けができました。切り身じゃなくても◎今回はいいブリのあら(荒粗)が手に入ってむしろ脂が乗って...
2025/03/08 23:07
【 小松菜漬けおにぎり】と【 タルタルソース 】ノンオイルマヨネーズ使用先日仕込んでいた小松菜漬けができあがりました。小松菜漬けを使ったおにぎりとタルタルソースの2種。しっかり小松菜が漬かっていて、ご...
2025/03/07 21:49
【 お米のありがたさが身に沁みる】私の実家は米農家です。今年は運悪く不作で他から購入しないと足りない状態です。毎年、お米がなくて困る事がなかったので、今回の事でありがたさが身に沁みました。長引くお米...
2025/03/06 21:58
かんたん昆布で挟んで【 小松菜漬け 】先日、実家に電話をすると母が小麦や植物油を止めて3ヶ月で肌がきれいになって、皮膚炎も治ったととても喜んでいました。両親に小麦粉・植物油・乳製品・甘いもの(4毒)を止...
2025/03/05 20:42
レンジで1分 簡単【 なめらか豆乳プリン 】牛乳はコクがあって美味しいですよね。ですが、牛乳(牛乳を含む乳製品全て)は依存性が高く、大人が摂取すると乳がんや前立腺がんのリスクが高まります。が...