2025/02/17 22:03
小麦粉・植物油・乳製品・砂糖不使用【 ハヤシライス 】カレーに続いて作りたかったメニュー。ルー無し・無添加・無化調なのにコクがあって美味しいハヤシライスです。調味料のトマトペースト・味噌やココア(少...
2025/02/16 23:22
賛否両論 笠原将弘【 秘伝の焼肉ダレ 】~りんごおろしダレ~体質改善を考え、小麦粉・植物油・乳製品・砂糖不使用の料理を心掛けています。(乳製品の摂りすぎは骨粗鬆症や子宮がん・卵巣がん・前立腺がん...
2025/02/15 23:38
身体が温まる【 豆乳甘酒チャイ 】クラフトコーラを作った材料の消費で豆乳チャイを作りました。香りもよく、シナモン・クローブ・カルダモンと生姜が入っているので身体がぽかぽかと温まります。濃縮甘酒も使用...
2025/02/14 23:39
バレンタインデーに小麦粉・乳製品・砂糖不使用【 米粉カレー 】体質改善のため普段から小麦粉・植物油などを摂らない生活をしています。食の欧米化により、がんやアルツハイマーなどにかかるリスクが現代人は高...
2025/02/12 23:15
ノンオイル【 絶賛・ささみの焼き鳥 】今回も体質改善を考えて小麦粉・植物油・乳製品・砂糖不使用の料理。おつまみに最高、ささみ(笹身)の焼き鳥です。レモンを絞って頂きました。おつまみ系が好きなのでこれは...
2025/02/11 23:25
自家製小麦粉・植物油・乳製品不使用 【 ライスペーパーで包む焼売 】体質改善のため小麦粉・植物油・乳製品不使用の焼売を作りました。ライスペーパーで肉種を包むので成形が簡単です。食感の良いれんこんとア...
2025/02/10 21:48
ノンオイル材料3つ 芋と卵とめんつゆで【 大和芋のホクフワ焼き 】長芋の代わりに大和芋でおつまみを作ってみました。叩いた大和芋がゴロゴロ入っています。ホクホクした食感に、卵がフワフワ。大和芋の叩...
2025/02/09 23:18
出し殻の副産物自家製【 昆布とかつお節のソフトふりかけ 】【 煮干しスナック 】身体の不調の殆どは食害によるものだと知り、体質改善のため和食中心の食事に切り替えています。小麦粉・植物油・乳製品をやめて...
2025/02/08 22:10
煮干しと昆布だしフォーで作る【 塩ラーメン 】小麦粉・植物油・乳製品・砂糖無し(4毒抜き)で無添加、無化調のラーメンです。だしは煮干しと昆布、調味料の塩と醤油、薬味の生姜とにんにくのすりおろしそれだけ...
2025/02/07 21:58
【 ガス給湯器の寿命 】余計な出費を出さないために先日の寒波は10年に一度の大寒波と言うだけあってかなり堪える寒さでした。(最低気温-6℃)都心なので雪の心配がないだけありがたいです。立て続けに寒波が再来...
2025/02/06 23:19
かんたん焼きのりで無添加【 海苔の佃煮 】使っていない焼きのりがあったので作ってみました。短時間でできる手軽な佃煮。ご飯のお供に合わない筈がありません。海苔の佃煮でモリモリご飯が食べられます。ちなみ...
2025/02/05 23:42
食べて痩せるヘルシーおやつ炊飯器で【 超低糖質あんこ】今まで、お鍋でコトコト時間をかけて煮ていたのが嘘のようです。炊飯器にお任せで簡単に作れました。最低限の砂糖とお塩で味つけしています。あずき250g...
2025/02/04 22:40
植物油不使用さっぱり【 焼きししゃものマリネ 】香ばしくソテーした子持ちししゃも(柳葉魚)を甘酢で合えてみました。にんにくの風味が食欲をそそります。小麦粉・植物油・乳製品を摂らない生活をしています。揚...
2025/02/03 21:33
植物油不使用材料2つ カブの皮は剥かないで【 皮ごとカブと豚こま炒め 】カブ、今までずっと煮てました。焼いた方が美味しいんですね。皮ごと焼くと食感がよく、煮た時の柔らかいカブとは全然違います。こ...