2023/11/20 23:08
手作り料理=お腹も心も満たされる最近、お弁当を作るようになったのですが、メニューを考えるのも億劫になってしまう時があります。そうだとしても、やっぱり手作りが一番。身体に優しく、心もほっこりするお弁...
2023/11/19 18:54
至高を超えたピーマンの肉詰めピーマンの肉詰めを作る際にピーマンに火がうまく通らないことが悩みでした。一気に解決してくれたのがこの肉詰め。ポイントは「お肉を詰める前に予めピーマンをレンジで余熱する」...
2023/11/18 18:37
「風邪薬は買う」≠ 常識お医者さん自身が風邪薬を飲まないということは医療関係の中では常識のようです。専門家が避けるくらい危険ないもの。ということは何かしら身体に悪影響があると考えるのが自然です。今す...
2023/11/17 20:12
照りっと甘酢が食をそそる!秋の絶品【鷄れんこんの甘酢炒め】昨日のれんこんを使った料理です。日本食は全体的に甘い傾向にありますし、れんこん本来の甘さを考えて砂糖大1.5→大0.5に変えてみたら私にはちょう...
2023/11/16 19:25
顔があるお花料理で使おうと蓮根を切ったあと気づきました。…?切り口をよく見ると中心に目と口があって周りは花びらみたいな穴の形。かわいかったので写真を撮ってみました。微妙に表情が違ってかわいいけれど...
2023/11/15 19:22
マツコの知らない世界昭和レトロ喫茶店の世界 (11月14日放送)昭和レトロという言葉を聞くようになってしばらく経つような気がします。ブームがすぐ去るかと思いきや未だに純喫茶が若い人に人気なんですね。...
2023/11/14 20:32
渋柿は甘柿より糖度が高い先日、実家から柿をいただきました。渋抜きをしたと聞いたのですが、焼酎を付けてしばらく置いたもののようです。調べてみると、甘柿干し柿、共にタンニン(苦味成分)が含まれていて、タ...
2023/11/13 19:28
錫婚式先日、結婚10周年を迎えました。「すごい早さで10年が経ったね」とお互いに話ました。結婚10年目は錫婚式やアルミ婚式と呼ばれていますね。私も妻もあまりこだわりがないので特に何もありませんが、妻が以...
2023/11/12 21:24
ワークマン「レディースメンモリーイージーパンツ」無印のスウェットパンツが傷んできて、同じようなものを探していました。意外に「同じようなもの」が無いものなんですね。見つけたのは「レディースメンモリー...
2023/11/11 20:48
カップヌードルCM 「 具がスキスー」謎肉スースキスー イカもスースキスー最近テレビで流れている日清カップヌードル新CMが気になっています。謎肉とイカが変な動きで踊りまくっているやつです。CMで...
2023/11/10 21:00
冬はやっぱりみかん今日は雨が降って寒い1日ですね。また、実家からみかんが送られてきました。(主人の好きな柿も)父から電話があって、「今年は沢山できたからみかん送るよ」と喜んで話してくれました。電話でも...
2023/11/09 22:15
ワークマン≠おじさん作業着最近ではワークマン女子という言葉をよく耳にするるようになりました。ワークマンも随分おしゃれになったんですね。昔、吉幾三さんがワークマンのCMに出ていた頃のワークマンしか知らな...
2023/11/08 21:16
納豆食べるんですか?前の職場で「納豆、食べるんですか?」と聞かれている女性がいました。その人は同姓の私から見ても綺麗でとても上品。口数が少なく、控えめで、穏やかなマリア様の ような雰囲気を持っ...
2023/11/07 20:42
コンコンブル再び私自身は子供の頃に山程おもちゃで遊んだせいかプラモデルなどにはほとんど興味がありません。ある日突然、(6年くらい前)私の妻がコンコンブルに目覚めました。(コンコンとはいわゆるゆるい動物...
2023/11/06 19:31
風邪=喘息学校で休みがちな生徒のために先生が「○○君に皆さんでお手紙を書きましょう。」と言うようなフレーズを聞いたりしますが、その休みがちな生徒というのが正しく私でクラスの全員から手紙をもらったりし...