2024/03/19 22:09
ベビーチーズのパリパリチーズチップス切ってレンチンするだけで手軽にできるところがいいですね。ぷっくり膨らんでクッキーのような形になりました。パリパリしておいしいお菓子。また作ります。雪印さんのレシ...
2024/03/18 21:05
好きでも行き過ぎたくない服飾好きな私でも、だいたいスーツが13着、ジャケット7着、パンツ10本コート5着、靴15足とマニアな人から言わせれば少ない方です。嵌(は)まっているかと言えばそこまでは行っていないし...
2024/03/17 20:47
父がくれたもの父が「これ」と言ってビニール袋を母に渡した袋の中には帯の付いた100万円の札束が4つ。どうやらこのお金はパチンコで出たと言うのです。でも、父はパチンコはやらないはず。何だかおかしな話です...
2024/03/16 21:31
おからで痩せる!おからは豆腐を作る過程で出る大豆の絞りかす(滓)です。そう言えば、おからは食べていないですね。自分から摂りに行かないとあまり食べない食材でしょうか。おからを食べると腸内環境や自律神経...
2024/03/15 21:28
絆創膏で痩せる!本当に効果があるんでしょうか?絆創膏2枚で脂肪燃焼効果があるそうで2週間続けると効果が出るらしいのです。早速試してみたいと思います。腰にハの字に絆創膏を貼る。以上!確かに背筋がよくな...
2024/03/14 22:44
お菓子は夢がある。がきのう、コーヒーガムの話をしました。お菓子は夢があっていいのですが…嗜好品なので身体にいい悪いで考えると残念ながらほぼ食べることができません。コーヒーガムの原材料には当たり前のよ...
2024/03/13 22:19
復刻 ロッテコーヒーガムとジューシー&フレッシュガム子供の頃に好きだったコーヒーガム。ずっとまぼろしのままかと思っていました。それがなんと今月、復刻していた...
2024/03/12 21:36
だがしの日 DAGASHI職場で会うたびにお菓子をくれるおばちゃんがいるのですが、比較的、駄菓子が多く勝手に駄菓子おばちゃんと呼んでいます。うまい棒、ブラックサンダー、イカフライ…自分では買わないものばか...
2024/03/11 21:35
好きな給食メニュー好きな給食メニューと言えば、まずはカレーやスパゲッティミートソースを最初に挙げるのではないでしょうか。クラスの中でも、私は一風変わった子供だったように思います。子供の頃から好き嫌...
2024/03/10 21:09
たけのこの里の日(3月10日)たけのこの里VSきのこの山それは永遠のライバル。最近ではお菓子はほとんど食べていないのですが、私はたけのこの里派です。チョコレートとクッキーとのバランスがよくて食べやすいで...
2024/03/09 22:24
しみしみ!ごぼうと豚肉のしぐれ煮しぐれ煮は牛肉を使わないと美味しくないというのは思い込みでした。生姜の香りと甘辛の味付けが後をひいて食べ過ぎてしまいます。豚こま切れ肉は少なめに250g→150gごぼうと同量...
2024/03/08 22:21
さらば鳥山明先生さらばニコチャン大王漫画家・鳥山明先生の訃報を今日のニュースで知りました。私が子供の頃、Dr.スランプアラレちゃんが流行っていたのですが、その当時の私は肥満児で、あだ名はニコチャン大王...
2024/03/07 21:53
山善電動高枝ノコギリいろいろ調べて先日、やっと購入できました。AC電源タイプの山善電動高枝ノコギリ。主流は充電式のようですが、自宅では電源確保ができ、バッテリーの寿命やコストなどの視点からこちらを選...
2024/03/06 21:46
服好き必須防虫カバー先日、防虫カバーの交換をしました。枚数は約60枚。ちょっとした手間と防虫カバーのコストがかかったとしても、虫に食べらる被害を考えれば安いものです。年に一度のイベント。何を着ていけ...
2024/03/05 21:57
うぐいすの声今朝方、ホケ、ホケ、キョ?みたいな鳥の鳴き声が聞こえてきて何だろう?と思いよく聞いてみたらうぐいすだったのでちょっと笑ってしまいました。うぐいすには失礼ですが、たどたどしく鳴いていたの...