2022/08/10 16:19

今日の筆文字 格

本格コーヒー牛乳憧れの牛乳出しコーヒーとTwitterに投稿したのはJA全農コーヒー好きの私達としては(特に妻が)コーヒー牛乳の立ち位置に少し不満を抱いていました普段、コーヒーをブラックで飲んでいるので、...

2022/08/09 18:32

今日の筆文字 爆

長崎原爆の日第二次世界大戦中の話母が子供の頃、戦火を逃れるため上野から祖母の茨城の親戚へ疎開しました茨城から東京の方角が赤く燃えているように見えた大切にしていた本も折り紙も全部、焼けて無くなってし...

2022/08/08 20:16

今日の筆文字 毛

世界猫の日 『妻が話す実家の親子猫』実家には母猫「もじゃ」と子猫の「もじゃこ」がいましたもじゃは美人な野良猫で、ある時、ふらっとやってきて家に住むようになると何匹か子供を産みました元気に育ったのは2...

2022/08/07 18:56

今日の筆文字 鳳

パイナップルのヨーグルトババロアパイナップルは漢字表記で鳳梨と書きます夏は火を使わない料理がいいですね何かさっぱりしたものが食べたい・・ということでパイナップルの缶詰、牛乳、ヨーグルトを使いヨーグ...

2022/08/06 22:08

今日の筆文字 原

原爆の日今年、原爆投下から77年目の年毎年、今の時期になると必ず戦争の話が話題に上っていました親戚の叔父や私の両親は戦争体験をした世代です戦地に行った叔父の事を父がよく話してくれました叔父はいわゆる...

2022/08/05 17:05

今日の筆文字 扇

義父母に頼まれて筆文字のちらし書きをしました猛暑続きでエアコンと扇風機をフル活動中笑ってしまった…書いた物を乾燥させる場所がなく、そういった親切なラックもなく、ただ狭い部屋で扇風機を回していたら書...

2022/08/04 20:33

今日の筆文字 箸

箸の日自分で言うのもなんですが私はお箸を使う事が子供の頃から得意です麺類好きで、特にお蕎麦は大人になった今でもよく食べます私が2歳の頃にはお箸でお蕎麦を食べていましたざるに残ったお蕎麦が取りづらく...

2022/08/03 21:03

今日の筆文字 蜜

蜂蜜の日奥さんの実家では農業を営んでいて義父母が酪農と米作りをしていますレンゲの種を蒔くと田んぼの堆肥の代わりになるそうで、今年からお米の収穫前に田んぼの水を抜きレンゲの種を蒔いたと聞きました田ん...

2022/08/02 15:54

今日の筆文字 帆

帆布の日以前、購入した一澤帆布のトートバッグ(大きい方)あまり使うことなくクロゼットにしまったままでした奥さんと仲良くなってからは自分は使わないからあげるよと言うと出かける時は必ず持ち歩きガシガシ...

2022/08/01 16:43

今日の筆文字 蕃

今日も足立区は35℃に達したのか達しないのか…多分達したんでしょうねお隣は埼玉、暑い訳ですこんな暑い日は冷やしナポリタンが食べたくなってしまい皆さんご存知、料理研究家のリュウジさんに力を借りて作ってみ...

2022/07/31 16:35

今日の筆文字 蓄

蓄音機の日高校の書道の恩師に勧められて20年以上前に購入したコロンビアのポータブル蓄音機金額は格安の一万円!!掘り出し物です状態もおおむね良好、おまけにレコードを3枚もつけてくれました肝心の音質はと...

2022/07/30 07:06

今日の筆文字 蟬

昨日、偶然、朝方に庭の掃き掃除をしていたとき木蓮の葉に蟬が止まっていることに気づきました葉と葉の間でじっとしていて危うく見逃すところでした息を潜めて上の葉をそっとめくりながら写真を撮る事に成功!!...

2022/07/29 16:29

今日の筆文字 額

石膏の額縁私がものごころがつく前からあった石膏でできた額縁母は人形やぬいぐるみが好きで、日本人形、こけしモンチッチにそっくりなダイスケ君、キューピーちゃんなどを埃が付かないように大切にケースに入れ...

2022/07/28 16:43

今日の筆文字 河

地名の日足立区には花畑(はなはた)という地名があります🌼花畑を知らない方は”はなばたけ”と呼んでしまうところ花畑のあまり有名ではない(笑)花畑運河という河で高校時代の友人と何度か釣りをしたことがありま...

2022/07/27 17:01

今日の筆文字 西

スイカ(西瓜)の日🍉スイカは夏の果物の横綱ということらしい果肉の90%以上が水分で夏にはもってこいの果物野菜です子供の頃から単純にスイカは甘いから果物だと疑いもしませんでした👶昔はスイカと言えば赤色、...