2023/01/06 18:02
相模ゴールド キウイフルーツ収穫時期は秋ですが、牛舎を借りている土地に自生しているキウイフルーツを収穫せずに地主さんがそのままにしていて食べないから採っていいと言われて頂いたもの。相模ゴールドとい...
2023/01/05 18:03
いちご狩りの季節いちご狩りの季節がやってきました。ベストシーズンは今月からのようです。以前、埼玉へいちご狩りに行った際に3品種の食べ比べをした事を覚えています。あまおう、やよいひめ・・・あと一つが...
2023/01/04 19:48
たくましくなったポポ先日、箱根駅伝の裏番組「ヤギと大悟」が放送されました。ヤギのポポが雑草を食べてお腹いっぱいになったらロケ終了という番組。8ヶ月ぶりに再会したポポは2歳になり大きくたくましく成長し...
2023/01/03 21:05
皮ごとみかんジュース実家でもらったみかんをフレッシュジュースにしてみました。今年は少々大きくなりすぎて(ソフトボールくらい)大味ぎみ。そのまま食べるよりジュースにした方がよさそうです。外皮をむき、...
2023/01/02 21:43
メープルナッツバター餅お正月におせちやお雑煮ばかりだと、どうしても飽きてきてしまいますよね。お餅がデザート感覚で食べられる「メープルナッツバター餅」メープルは漢字表記で楓です。口の中がほぼディズニ...
2023/01/01 22:28
あけましておめでとうございます。昨年はいろいろありました。2023年は良い年になるよう願うばかりです。毎年、元日に近くの氏神様に初詣に出かけています。昨年は母が他界したので今年は家でのんびりと過ごすこ...
2022/12/31 23:18
年越しカウントダウンライブドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 第4楽章毎年、大みそかに放送される東急ジルベスターコンサート年越しカウントダウンライブ。今年は「新世界より」第4楽章です。私が...
2022/12/30 18:08
毛染めのカラーはブラックで母の毛染めを20年くらいやっています。一緒に暮らしていた時は、毎月当たり前のように染めていました。(内心、少し面倒だなと思いながらも)最近では、たまに実家に帰るくらいなので以...
2022/12/29 21:11
手の指の骨にひびが入る昨日、実家の母が外で転び、おしりを打ってしまった。その後、手の指が利かなくて袋が開けられないと言い、その前日もイスに座ってうとうとしていたらテーブルに頭を打ちつけて床に倒れて...
2022/12/28 22:34
今日で仕事納めの方が多いのでしょうか。知人から出張筆耕の仕事を頂き半蔵門まで足を運びました。先方の都合で式次第はキャンセルになったのですが、胸章が多めでとてもありがたかったです。今年で書き納める年...
2022/12/27 19:46
のし餅切り昨日、作ったのし餅を切り餅にしました。一日置くと切りやすい硬さになります。何日も置いてしまうとカチカチになるので注意。のし餅切りには専用のこれを使...
2022/12/26 20:05
もち米一斗分クリスマスもおわり、今年も餅つきの時期がやってきました。年末は実家に帰って家の手伝いをしています。のし餅やあんこ餅、きなこ餅を毎年実家で作るのですが、これがなかなかの重労...
2022/12/25 20:23
ほうじ茶プリン緑茶を焙煎すると部屋中にいい香りが漂います。賞味期限切れの緑茶を煎ってほうじ茶に。そのほうじ茶でプリンを作りました。何度も作っているレシピです。今日はクリスマス。ほうじ茶プリンを食べ...
2022/12/24 21:33
はじけるキャラメルポップコーン今日はクリスマスイブ。今年はクリスマス寒波がやってきているそうですね。確かに足立区でも寒く感じます。毎年、クリスマスプレゼントは特にありません。(クリスマスにこだわっ...
2022/12/23 22:11
年末の不用品処分年内に少しでも不要品の処分をしたくパソコン無料処分の業者を探しました。自宅から車で15分くらいの場所で比較的近くにある事に少し驚きながらも、早速、行ってみると壊れたパソコンと携帯の電...