2023/03/25 18:02

今日の筆文字 耳

タモリ俱楽部 空耳アワー昨日放送されたタモリ俱楽部。常連の松たか子さん、星野源さんがゲスト。今回は新作&お蔵入り作品の蔵出し空耳でした。ボツ作品投稿者の方には供養の意味を込めてお線香が贈呈され無事...

2023/03/24 18:57

今日の筆文字 脚

夕桜 雨ニモマケズ  今日は気温が25℃の夏日でしたね。春のお彼岸の最終日、あいにくの雨でしたが、お墓参りへ行ってきました。今年もあちらこちらで桜が満開に咲いています。強い雨脚の中でも、桜の花が散って...

2023/03/23 17:15

今日の筆文字 聖

聖護院大根の千枚漬け実家から聖護院大根をもらったので、千枚漬けを作ってみる事にしました。塩漬けにした後、甘酢に漬けます。只今、塩漬け中・・・今日の筆文字は聖です 難易度★★★書き方のポイント 口をこぶ...

2023/03/22 18:36

今日の筆文字 奪

世界一奪還WBC侍ジャパンが14年ぶり3度目の優勝を飾りました。野球に詳しくない方でも白熱する試合に皆で盛り上がったのではないでしょうか。大会MVPに選ばれた大谷選手おめでとうございます。選手の皆様、本当に...

2023/03/21 21:21

今日の筆文字 殿

ドリフ&志村けんのバカ殿様 春祭りSP今日、「ドリフ&志村けんのバカ殿様 豪華絢爛!笑いの春まつりSP」が放送されました。中森明菜さん、志村けんさん、加藤茶さん バカ殿様など貴重映像が満載です。子供の...

2023/03/20 19:21

今日の筆文字 退

酪農を退く曽祖父、祖父、父と3代続いた酪農業。先日、父の代で酪農から退くことになりました。約50年。長い間、本当にお疲れさまでした。仕事も大切ですが、高齢での肉体労働で無理をして身体を壊して欲しくない...

2023/03/19 17:33

今日の筆文字 橘

私は柑橘系。先日、夏みかんを近所の方に頂きました。夏みかんの皮は捨てたらもったいないので、久しぶりに夏みかんピールを作ります。今日はしっかり茹でて苦味を抜く作業。仕上がるまで2日、地味に手間。でもそ...

2023/03/18 19:43

今日の筆文字 炊

見た目は?食べるとおまんじゅう先日、炊飯器で米粉パンを作ってみました。食感は蒸しパンに近く、スライスすると炊飯器の形なので見た目は?です。そこにあんこを乗せたらこ、これは…おまんじゅう!和よりなので...

2023/03/17 18:22

今日の筆文字 徹

徹子の部屋芸人昨日、アメトークで徹子の部屋芸人が放送されました。過去の回の総集編でしたが、おもしろかったです。芸人から恐れられている黒柳徹子さん。徹子さんが緊張する時は面白くない時らしいのですが、...

2023/03/16 19:27

今日の筆文字 古

アンティークの着物断捨離をしてると昔の古い着物が出てきました。祖母が作ったものだと思います。発色がよくてかなり派手ですね。和裁が好きで布団や普段の着物などを自分で縫っていたそうです。昔の人は裁縫や...

2023/03/15 21:45

今日の筆文字 混

初米粉パン以前から米粉パンに興味があって念願の米粉パンを作ってみました。昔から食べられてきたお米が日本人には一番身体に合っていると私は考えています。私の経験上ですが、小麦のパンを一切やめて、小麦粉...

2023/03/14 18:57

今日の筆文字 開

天国という名の隣町本日、桜が開花したと気象庁が発表しました。1953年観測史上2020年、21年に並び最も早い開花のようです。今年は暖かい日が続いていますね。確か、昨年の今頃は寒くて雪がちらちら降っていた日...

2023/03/13 18:58

今日の筆文字 悔

ブラッシュアップライフ 最終回このドラマを観始めてから、毎週日曜日の夜が待ち遠しくなっていました。救世主となる人物が浅野忠信さんと思わせて実は市役所職員時代の後輩、河口さんだったんですね。人生はや...

2023/03/12 18:38

今日の筆文字 表

筆文字表札実家の表札が古くなり書き直す事にしました。墨がにじまないように書く前に「との粉」を塗り目地を埋めます。下書きなしで筆書きし、ニスを塗り完成です。今回はフルネームのため、写真を載せる事はで...

2023/03/11 20:14

今日の筆文字 押

昭和レトロ「テトリスJr.」断捨離中、懐かしい物が出てきました。「テトリスJr.」確か25年くらい前にハンズで購入した物だと思います。久しぶりに電池を入れてみたら、ちゃんと動いてくれたので、早速、テトリス...