2023/06/06 18:33
はちみつバターの紫芋チップス早く救済しなければ・・・もう旬はとっくに過ぎている。実家からもらった紫芋から芽が出てきてしまった。でもおそらく食べられるだろう。紫芋はあまり馴染みがなく、なかなか手が出...
2023/06/05 19:15
舌を噛んでしまうなぜか時々、睡眠中に舌を噛んでしまうことがあります。これが結構痛いんです。私の場合、噛んだ痛みで一度は目が覚めても、次に目が覚めるまでは途中で起きるという事はあまりありません。起...
2023/06/04 19:29
足立しょうぶまつり足立区しょうぶ沼公園にて6月3・4日としょうぶまつりが開催されました。近場なのでちょっと覗いてみたところテントが張られてお店には長蛇の列になっていたり沢山の方で賑わっていました。おま...
2023/06/03 18:51
ロッキングチェア50年程前に購入したキツツキのロッキングチェア。亡き母が欲しくて購入したものの、ほとんど使うことなく置きっぱなしになっていました。断捨離のため、手放そうと思います。本当に必要としてい...
2023/06/02 19:24
5時に夢中!「稲川淳二さん SP怪談も!」金曜はゲストデー 稲川淳二さんが出演されました。東京MXのスタジオで怪奇現象が起きるという話になり、磁場や人が発する気によるものだとか関係者の中で誰か霊感が強い...
2023/06/01 18:42
ラジオ「スカイロケットカンパニー」 盆踊り大会昨日、ラジオ マンボウやしろ本部長&浜崎秘書のスカイロケットカンパニーと大師夏祭り2023とのコラボ企画で盆踊り大会が行われるそうです。日時 8月20日 会場...
2023/05/31 19:26
マツコの知らない世界 コーヒーゼリーの世界昨日、マツコの知らない世界で進化がスゴい!コーヒーゼリーの世界が放送されました。コーヒー好き、コーヒーゼリー好きな50代です。コーヒーゼリー。世間ではあまり...
2023/05/30 19:05
午前0時の森 名前入りカセットの持ち主 公開大捜査の森約35年前。ファミコンがブームだった頃。当時はカセットが1本約4~5000円と高額でなかなか買ってもらえるものではありませんでした。私もファミコンを買...
2023/05/29 19:32
近所のおじさん町会費の集金のため、久しぶりにご近所さんの家にお邪魔しました。私が小学校の頃に知っている顔?というような方がチラホラ・・・私も含め近所のおじさんです。棚に上げて人の事は言えません。言...
2023/05/28 17:43
紙断包丁 30年程前に書道専門店翠祥堂で購入しました。紙断包丁 奈良菊一包永です。カッター程、尖っていない。心地良い塩梅の切れ味がいいです。たまに使っています。書道をされている方でもあまり興味がない...
2023/05/27 20:34
町内会の班長さん今では町内会の回覧板がないという所が多いのでしょうか。私が在住している加平では昔から変わらず回覧板があってその班の班長さんが回覧板を回したり町会費を集めたりしています。班長さんは年...
2023/05/26 20:25
折角なので断捨離で部屋の片づけをしているとよくわからない物が出てくる事があったりしませんか?これはアクリルの角材でしょうか?アクリルって小さくてもなかなかするんですね。誰が買ったんだろう・・・未だ...
2023/05/25 19:49
ソロ活女子のススメ 富士急ハイランド 戦慄迷宮ドラマ「ソロ活女子のススメ3」第8話が放送されました。25年程前、私が富士急ハイランドに行った際はまだ戦慄迷宮の存在はありませんでした。戦慄迷宮ができた...
2023/05/24 21:38
ストレートネックスマホの見過ぎなのか何なのか、首が知らない間にストレートネックになっていました。首が痛いというよりは肩や肩甲骨が凝り固まって痛いのかなと思っていたらまさかのストレートネックとは・・...
2023/05/23 19:08
午前0時の森 無課金で楽しむ美しく飛ぶ紙飛行機の森紙飛行機は子供の頃に私もよく飛ばして遊んでいました。懐かしいですね。紙飛行機と言うと昔の遊びのイメージがありますが、世界大会があるくらいメジャーなん...