2021/12/14 08:48

今日の筆文字 討

忠臣蔵で有名な討ち入りをした日で討の文字は敵を攻める意味だそうです浅野内匠頭を思う家臣の気持ちは素晴らしいと思いますがもう少し丸くおさめられなかったのかなと思ってしまうのは自分だけでしょうか仇討ち...

2021/12/13 05:57

今日の筆文字 事

12月入ったと思ったらも10日を過ぎ13日になってしまいました今日13日は正月事始めと言って正月の準備をし始める日だそうです最近は普段からこまめに掃除をして大掃除をしない家庭もあるそうですが私は日本の風習...

2021/12/12 07:00

今日の筆文字 漢

12月12日は漢字の日ですが今年の清水の舞台での発表は明日13日らしいですどんな漢字が選ばれるのでしょうか 書きにくい文字が決まることもありますが お坊さんは筆の扱いに長けていますので余計な心配でしょう...

2021/12/11 06:38

今日の筆文字 百

子供の頃100円あればアイスや駄菓子を買いガチャガチャも20円できました近くにもんじゃが食べられるところもあって50円で食べられましたプラモデルも安いもので100円です今ではガチャガチャ300円が普通にあります...

2021/12/10 08:12

今日の筆文字 億

昭和43年の今日三億円事件がありましたが当時は大量の現金を運ぶことが多く事件がきっかけで銀行振込が増えていったそうです私は古い人間なので給料やボーナスは銀行振込より現金でもらう方が嬉しいのですが防犯...

2021/12/09 12:09

今日の筆文字 蒡

欧米化した食事で出番が少なくなってしまい人気がないと勝手に思ってしまう牛蒡ですが食物繊維が豊富で胃腸に喜んでもらえる食材ですね きんぴらごぼうに豚汁、牛肉と牛蒡のしぐれ煮など昭和の人間が嬉しくなる...

2021/12/08 10:57

今日の筆文字 針

今日は針供養の日普段、針をあまり持たない男性にとっては影が薄い日かとも思います折れたり曲がったりした針を豆腐や蒟蒻に刺して弔うのでしょうが針が折れるほどの針仕事がありません(笑)ちょっとした繕い等し...

2021/12/07 10:41

今日の筆文字 撃

大東亜戦争が始まった真珠湾攻撃の日日本の攻撃によって沈められた艦の場所がそのままになっているアリゾナ記念館以前、ハワイ旅行の際に見学しましたそこに大きな錨がありガイドの方が史実に基づき戦争の悲しさ...

2021/12/06 10:33

今日の筆文字 音

今またレコードやカセットテープが人気らしいのですが皆さんは普段どんな機器で音楽を聴いていますか私の手元には以前購入した蓄音機があります 戦前もしくは戦中も乗り越えてきたのかもしれませんどんな音だと...

2021/12/05 06:45

今日の筆文字 魔

魔の三角領域バミューダトライアングル△1945年12月5日米軍機が5機すべて突然消息を絶ってしまい世界中に有名になったのだとか🛫🛫🛫🛫🛫日本でも怖いと言われているところは沢山あって色々な伝説がありその手のモ...

2021/12/04 07:44

今日の筆文字 宙

今日は日本でも大ヒットE.T.の日🌕テレビのお笑い番組でもE.T.ネタを使っていて人気があったのでしょう私も映画館に連れて行ってもらい席を確保するのが大変でした(昔は半分以上は自由席で指定席は高い)自転車...

2021/12/03 08:15

今日の筆文字 妻

妻は胃袋が小さいのか幼少から食べる量がことさら少ないらしく、たこ焼き3個ほどでお腹が満たされてしまうようです🐙少量で済むので、食べ放題には不向きな体質、行くと損しますね食費はいつもリーズナブルな価格...

2021/12/02 08:14

今日の筆文字 宇

40年程前に船の科学館で催された宇宙科学博覧会☆彡会期中に何度か足を運び子供時分宇宙への興味が大きくなったことを思い出しました🤩大勢の方がいた記憶がありますもしかしたら来場者中から大人になって宇宙関連...

2021/12/01 07:22

今日の筆文字 映

学生時代に授業の一環で映画鑑賞があり映画空海(1984年)を観たことを覚えています空海の最期大勢の僧侶が観音経を唱えていたのが印象的でした空海は真言宗の開祖であり書家としても日本で頂点を極め今でいう二刀...

2021/11/30 06:56

今日の筆文字 珈

日本人にとってコーヒーが特別のモノでなくなり毎日のように飲めるようになってから随分と年月が経ちました子供時分はインスタントでも特別感があって、コーヒーと言えばインスタントコーヒーでした今ではコンビ...