2025/08/11 20:18
植物油不使用でも美味しく作れる
【 あじの南蛮漬け 】
植物性の油の全てには発ガン性があり、
長期摂取により精神疾患や認知症などを
引き起こす原因といわれています。
油臭さがなくさっぱりと食べやすい副菜。
身はふっくら柔らかくて野菜とよく合います。
真あじの皮ひきを使用すると下処理なしで
簡単です。
野菜を切り、たれを作ったらあじに片栗粉を
まぶし少量の自家製ラードで両面を焼く。
冷めないうちにあじと野菜をたれに加え
冷蔵庫でしばらくなじませたら完成。
夏のお惣菜の一品に。
〖 材料 〗真あじ8枚
野菜は約半量
〖 南蛮酢 〗
出汁 100ml
醤油 25ml
酢 25ml
みりん 25ml
砂糖 小2
量が多めだったため約1/4の分量
砂糖は調整しています
参考:料理人 設楽の料理道場さん
【豆アジ南蛮漬け】
酢の物嫌いな料理人が作るツンツンせず
噎(む)せない美味しい南蛮酢の作り方とプロが
教えるコツ
今日の筆文字は噎 です 難易度★★★★
書きかたのポイント 口をうえのほうに
気が向いたら書いてみてください