2025/03/21 22:47

      

アレンジ   レンジで簡単【 豆乳抹茶プリン 】


長い間、外食こそが贅沢する事だと思っていました。

思い込まされていたと言った方が正しいですね。

外食や小麦のパン、お菓子などは

がん、脳梗塞、アルツハイマーなどの病気を

引き起こすため頻繁に食べてはいけない食品です。

(小麦粉・植物油・乳製品・甘いものが原因)

もちろん、毎日食べるのは完全にアウトです。

(日本の学校給食も含め)

外食は半年以上行っていませんが、付き合いで

食べなくては行けない時は、なるべくこれらが

入っていない物を選ぶようにしています。

自身は過敏性腸症候群のため特に小麦粉は

摂れません。


一番安全な食事は自炊です。

甘いものも基本はダメですが、血糖値が緩やかな食後に少し食べています。

今回は先日のレンジで作った豆乳プリンが

美味しかったので違うバリエーションで

豆乳抹茶プリンを作ってみました。

はちみつを減らし、

仕上げに黒蜜きなこをかけて。

こちらもとても美味しかったです。

抹茶は2g 使用しました。

ポイントは少量の豆乳で、抹茶をよくとくこと。

とろっと滑かな食感がお店みたいです。

お店で食べなくても十分楽しめて、お金もかかりません。


今日の筆文字は値です     難易度★★★★

書き方のポイント 10画目のよこかくをながめに

気が向いたら書いてみてください