2025/02/26 22:13

薬に頼らない

【 精神疾患は甘いものを止めると治る 】


クッキーなどの甘いもの、お菓子に含まれる

マーガリンのトランス脂肪酸(植物油を高温

するとできる)がうつ病、

パニック障害、不安障害などの精神疾患を

引き起こしています。

薬を飲み続けても精神疾患は治りません。

甘いものを止めると自然と精神が安定し

薬が必要なくなります。


私の祖母と母は40年以上うつ病を患って

いましたが2人共、薬に頼って治そうとしなかったため結局、治る前に亡くなってしまいました。

好きでよく食べていた物はやはり甘いもの。

クッキーやチョコレート、菓子パン、飴、

ジュース、アイス、揚げせんべい、バナナや

みかんなどの果物も好きで

ご飯よりも多く摂っていました。

自身は日常から意識して甘いものは食後、少し

だけにしています。

小麦粉・植物油・乳製品・甘いもの(4毒)に

気をつけていれば病気は防げます。


今日の筆文字は疾です     難易度★★★★

書き方のポイント さいごははらわない

気が向いたら書いてみてください