2025/02/23 23:02

油の摂りすぎ【 粉瘤 】

癌の危険性も


最近、粉瘤(ふんりゅう)という存在を知り

自身が粉瘤だった事に気付きました。

粉瘤は皮膚の迷入によってできる良性腫瘍です。

10年程前に耳の裏に大きな吹き出物ができた事がありました。

当時は粉瘤だと知らずにニキビと同じ様な

感覚で潰したら

血だらけになってしまって、かなり痛い思いを

した経験があります。

傷口も大きく、なかなか完治しませんでした。

今更ながら、

病院で治療してもらえばよかったと思います。

当時は皮膚炎の治療でステロイドを長期使用

(10年以上)していました。

その影響もあり、軟膏に含まれる油が体内に

蓄積されて顔のあちこちに

しこりができたり、耳の裏側、口の中まで粉瘤

ができていました。

脱ステをし、植物油を止めてからは顔にあった

しこりや、できものもなくなりました。

皮膚がサラサラになってとても快適です。


日本人は特に油を処理する能力が低く、精製された油を必要としない人種なのに、ほぼ全ての

日本人が油を摂りすぎていて、

植物油でも癌化すると言われています。

体内に溜まった油を排出する為には、

最低でも3年はかかると言われています。

植物油に限らず薬品に含まれる油も皮膚から

吸収するので注意が必要です。

参考:吉野敏明先生


今日の筆文字は瘤です     難易度★★★★★

書き方のポイント やまいだれのはらいをながめに

気が向いたら書いてみてください