2024/12/05 22:35
レトロな防災グッズ
年末の片付けをしていたら階段下の
収納から昔の防災グッズがでてきました。
何だか怪しげな薬やレトロなデザインの
包帯など今では珍しい物もあって見ている
だけでも面白いです。
亜麻仁油紙は湿布などで使用。
昔、私が子供の頃は市販の湿布がありましたが
湿布の代わりにカラシを練ったものなどを
ガーゼに塗り、ガーゼでサンドし患部に乗せ
、亜麻仁油紙を上に乗せテープで押さえていた
ような?遠い記憶がうっすら
残っています。
土槿皮酊 むくげチンキは水虫の薬。
防災グッズとは全く関係ありませんね。
本当にザックリした親だったと思います。
使用せずにジップロックに入れて保管する
ことにしました。
今日の筆文字は槿です 難易度★★★★★
書き方のポイント つくりのよこ画をつめぎみに
気が向いたら書いてみてください