2024/12/01 22:53
サーキュレーターの風速をアップさせる!
購入してから10年は経つサーキュレーター。
時々、油をさしたりしてメンテナンスして
いましたが以前より風が弱く、時々
止まってしまう時があるので、困っていました。
気になり早速、分解掃除をしてみると
回転軸部分にホコリや汚れがびっしり!
普段は見えない部分なので、
こんなに汚れているとは思いませんでした。
道理でこのままではスムーズに回転しないはずです。
軸の汚れを丁寧に拭き取りました。
そして、回転軸に多めに油を差すと、
軸を回転させるたびに、隙間から汚れが
どんどん浮き出てくるではありませんか!
油の力で固まった汚れが分解されたようです。
メンテナンス後にサーキュレーターを
稼働させると、驚くほど風速がアップ!
力強い風で部屋全体の空気がしっかり循環
するのを感じます。
サーキュレーターは定期的な掃除が大事だと
言われますが、回転軸のメンテナンスまでは
意識していませんでした。
これだけ効果があると分かったので、
これからは忘れずに手入れしようと思います。
皆さんもサーキュレーターや扇風機の風が弱く
感じたら、回転軸をチェックしてみてください。
今日の筆文字は稼です 難易度★★★★★
書き方のポイント 家のはらいの始筆をうえのほうから
気が向いたら書いてみてください